プログラム
今夜は、某所でショートスケールの杉材のギターと松材のギター数本の弾き比べをしてきました。それぞれのギターの表現力の幅と音色の違いを楽しんできました。で、その後、クリスマスコンサートの打ち合わせで高岡先生宅へ。ギターで音出ししながら相談すること一時間半。で、プログラムがほぼ決定しました。
順不同で
デュオ 高岡誠&佐々木響士朗
アルベニス:やしの木陰
グラナドス :オリエンタル
カルリ :セレナーデOp.96-1
カッチーニ :アヴェ・マリア
ヘンデル :オンブラ・マイ・フ
バッハ :主よ人の望みの喜びを
カタロニア民謡:鳥の歌
グレンミラー:ムーンライトセレナーデ
クレンジャンス:ロマンス1番
Mel Torme Robert Wells:クリスマスソング
Thomas Conner :サンタが街にやってくる
F.Gruber :きよしこの夜
高岡誠ソロ数曲
です。打ち合わせの後、スーパーに寄ったら、バナナコーナー、綺麗さっぱりなくなってた・・さ、練習しなきゃ(;^_^A
「音楽」カテゴリの記事
- クリスマスコンサート(2016.12.24)
- 今週金曜日はクリスマスコンサート(2016.12.19)
- See me(2016.12.12)
- 自作の曲 (2016.12.09)
- エストレリータ(2016.12.09)
某所・・・鰻の美味しいところ(*^_^*)
バナナがはやっているのか今日のスーパーでは山積みになっていました。もちろん一房仕入れました。
これも常備在庫の食料です。
投稿: ケンタロー | 2008年9月23日 (火) 21時40分
ケンタローさん、どもどもです(^-^)v
あそこで、鰻食べましたっけ? 今朝、バナナを買いに行ったら、4房で100円のバナナが山積みでした。夜出かけたら、やっぱり空っぽでした(;^_^A
投稿: 管理人 | 2008年9月23日 (火) 22時02分