« 2015年3月 | トップページ | 2015年5月 »
チューリップフェアでのデュオ演奏無事?終了して、ガス
http://higashinet.net/blog/hyakkahyakuso/イベント/
告知 名古屋市東区 百花百草 という会場で、毎年行われてるチューリップフェアで 今年も デュオふわり で映画音楽など軽音楽弾きます。発表会で使わせてもらってる縁で、お誘いを受けてから毎年参加してもう4〜5回目 です。
4月24日(金)いつも木曜日でしたが今年は金曜日。13時からスタートです。無料ですが、入館料500円かかります。チューリップ、、ガラス一面の壁?から綺麗な庭を見ることができます。花とのコラボです。って、平日なので、満員のときもあったり、ちとさびしいお客さんのときもあったり(^_^.)
えっと、、HP上ではまだ告知されていませんが、満席になったそうです。まぁ。。演奏者が三人もいればねぇ。。って話らしいです(^_^.) その通りでしょうけどね。
2015年05月23日(土) ◆10周年記念スペシャルコンサート 第6弾 (入場無料・要予約) ◆「ミューズカフェ、本日(のみ)開店!」
開演 15:00 開場 14:30
演奏:谷村武彦/佐々木響士朗/矢橋幸男
クラシックギター・アコースティックギター・エレアコ・ウクレレでポップで楽しいカフェギターミュージックを取り揃えています!! <プログラム> ・歌とギターボサノバ、ショーロ ・「マイナースイング」(映画「ショコラ」から) ・「鬼平犯科帳よりインスピレーション」 その他「映画音楽」、「スタンダードナンバー」他
先日の日曜日、イラストの心の師匠(^_^.) いわさきちひろ美術館に、生徒さんのTさんの車に乗せていただいて出かけてきました。
東京の方は去年出かけたのですが、肝心の安曇野の方は初めて。
透明水彩絵の具は時間経過とともに変色してくるので、プリンターメーカーとの共同で原画に近い発色の印刷ですが、これはしょうがない。。それでも感激しながら絵を観賞。
美術館の喫茶で はじめての おやき 体験。
近くの 碌山美術館へも。以前、テレ東 の番組 美の巨人で観た代表作「女」観賞。
安曇野はいろいろありますね~ 黒澤明監督のオムにパス映画「夢」の最後の水車村のシーン。。ここで撮影されたんですね。わさび園。。
自分へのお土産はこの本。いや、しあわせ~な日曜日でございました( ^^) _旦~~
最近のコメント